未来の自分?
先輩や上司へ
インタビュー!


新卒社員

わりと楽しいと思う。
-
qたくさんの求人票から、ライフケア・ビジョンを選んだポイントは?a働きながら資格がとれることが魅力でした。
-
q就職する前と、入社後10か月が経過したいまとでは、心境はどうですか?a就職する前は不安でした。自分でやっていけるかどうかもわからないし、入社して迷惑をかけないかと。社会人としての責任感は、アルバイトのときとは違うので、絶対しんどそう、と思っていました。いまは、しんどいはしんどいけど、わりと楽しいと思います(笑)。
-
qあなたの言葉で、介護とは?a利用者さんが暮らしのなかでできないことを、一緒に手伝う仕事。
-
qはっぴーらいふが掲げている「1対1」の介護は、どうですか?a1対1のサービスのときには入居者さんといろんなお話をします。食堂などで他の人に会話を聞かれると、まだ少し恥ずかしい気もします。サービスは1対1ですが、分からないことは先輩すぐ聞けて、先輩もわかりやすく教えてくれます。
-
qもうすぐしたら後輩が入社するが、一言。aわからないことはあるけど、がんばったら大丈夫。
施設長(同席)コメント
本人が気づいていないかもしれない才能を導くことが上司の仕事です。
Tさんが、「介護とは暮らしのなかで、できないことを手伝う仕事」と言ってくれましたが、その「できないこと」を見極めることが資格を取った後の次のステップです。「できないこと」は同じ入居者さんによっても日によって状態が違うし、スタッフの目からみても違うことがあります。自分の目でみて、見極めて対処する。その空気を読む力が問われる仕事です。技術は時間で身に付きますが、その見極める力は、人によって違います。Tさんはセンスがあるので、がんばってほしいですね。

新卒社員

どう楽しくしてあげるか。
-
q就職活動する前の気持ちはどうか?a
N:最初、就職活動するつもりはなかった。その後、就活することになって、先生から「人の生活の一部」ということで介護を進められて、一人一人に寄り添う介護っていいなと思った。
O:社会人になるということが、すごく不安だった。バイトはしてたけど、責任感が全然違う。
C:同じく、バイトしてたけど不安だった。責任感もあるけど、長い時間(バイトは2~3時間、社員は8時間)大丈夫かなって。
-
q実際、社会人になってみて、どうか?a
N:入居者さんができないことがあって、それをやってほしいから言ってきていて、それをやってあげるのは、自分にもできることだと思った。
O:生活リズムがいままでと違うので緊張した。同期がいてよかった。
C:8時間は長かった、笑。慣れてくると、8時間は長いけど、楽しいと思える。
-
q数ある求人票で、はっぴーらいふを選んだのは?a
N:介護について自分でも調べてみたけど、流れをこなすものだと思った。ここでは求人票に、一人一人に寄り添うと書いてあったので、職場見学にきて、本当にそうだと思ったので。
O:最初から介護職を希望していた。おばあちゃんっ子だった。高2か3のときに(おばあちゃんが?)ケガをして、生命のことって大事だと思って、自分でできることがあれば。体とか、知識とかがあれば、手助けができると思った。
C:資格の面でサポートが行き届いていたから。入社して、働きながら資格をとれるので。
-
qホームページはみたか?みて印象はどうか?aN、O、C:わりとそのままだと思う(過剰なところもなく、説明不足もなく)
-
q介護の仕事につくことになって、周りの反応はどうか?a
N:母親や親せきには、(就職活動のときから介護の仕事について)相談していたから、必要性の面でいいのでは、といってくれた。父親は、まだ若いからいろんな仕事があるで、と言っていたから、いずれ困るのは自分(父親)だと思った、笑。(多分、父親はちょっと反対していた?と想像)
O:家族は、しっかりがんばりや!と。
C:なくなることがない仕事だから、よかったね、と。(県外就職で)沖縄から大阪に一人で出てきたので、生活できるか不安だったけど、NさんとOさんもいるし、生活できているのでよかったです。
-
qあなたにとって、介護とは?a
N:その人の生活と、人生の最後を、彩ってあげるというか。亡くなるまで、どう楽しくしてあげるか。
O:簡単にいうと、笑顔で最後を迎えらえるようにする。
C:できなくなったことを、一緒にしてあげる。
-
qこうなりたい、という目標はあるか?a
N:辛くても楽しんでもらえるようになりたい。何年たっても印象がかわらないようになりたい。
O:2年後に介護福祉士がとれるようになりたい(実務経験3年が必須)。あせらずに状況判断ができるようになりたい。
C:(技術的に)丁寧な仕事ながらも、入浴しながら、掃除しながら、楽しんでもらえるように。
-
qエンターテイメント的な?aC:エンタメ介護!笑