福利厚生・社宅制度(県外就職) 福利厚生・社宅制度(県外就職) 安心して頑張れる!
細やかなサポートと
充実の諸手当。

人生百年時代。シニアの暮らしを全面サポートします。
人生百年時代。シニアの暮らしを全面サポートします。

仕事もプライベートも
バランスが大事!
心と身体の健康こそ、
明るく楽しく働ける秘訣。

県外就職者には
社宅制度あり

ワークライフバランス

  • 休 日
    年間休日108日(月平均9日)
    年間休日は108日(月平均9日)です。シフト制で、希望休は月3日間とることができるので、休日の予定が立てやすい!
  • 残 業
    残業は月1時間程度
    残業は月1時間程度なので、日常のリズムに支障の出ない範囲で、プライベートの予定も安心して行えます。
  • 社 宅
    遠方の方向けに社宅を完備
    県外(目安:通勤に2時間以上)の方には社宅を完備。手配は会社が行い、スムーズな新生活を応援します。支度金として一律10万円を支給します。
    “社宅の様子”を動画で見てみる!
  • 休 暇
    取得率は100%
    産前産後・育児休暇制度があるので、安心してキャリアがつかめます。毎年の取得率は100%です。
  • 有給前借り制度
    有給休暇付与前でも安心
    一般的には入社6か月後から使うことができる有給ですが、新生活の中でお休みが必要な際に前借りという形で使用することができます。(※最大5日間)
  • 里帰り制度
    ご家族との時間を大切に
    県外から就職した方に最大年4回里帰り支援として、補助金を支給しています。(※上限額有)

ライフケア・ビジョンの
健康支援 ※健康経営優良法人取得を目指しています

  • 福利厚生健康アプリ
    グッピーヘルスケア
    歩数や食事など、アプリに打ち込むことでポイントが付与。一定額溜まったらAmazonポイントに変換することができます。
  • 社食制度
    自慢のお食事をスタッフも
    施設で利用者さんにお出ししているバランスの取れたお食事ですが、前もって予約することで自己負担350円で注文することができます。

には
しっかり還元 します!

諸手当

  • 資格手当
    実務者研修や介護福祉士の資格を取得すると、合格お祝い金(介護福祉士のみ)に加え、資格手当(月1~2万円)を支給します。
  • 夜勤手当
    夜勤1回につき、夜勤手当を支給します。
  • その他
    年末年始手当や賞与(前年実績1か月分、年2回)など、その他手当も充実しています。
    ※対象期間中や支給日に在籍が必須
  • line
  • instagram
  • facebook
  • twitter
close close
中途採用 中途採用 Instagram Instagram