新卒を全力応援!
入居者と同じく、
スタッフファースト。


社内研修
-
入社時研修
-
フォロー研修
-
法定研修
資格取得支援制度
働きながら国家資格が目指せる!
「初任者研修」「実務者研修」の資格取得費用を会社負担。介護福祉士取得までを支援します。
入社時研修
介護の基礎的な知識と技術の習得
自社研修センターで経験豊富な研修担当が、分かりやすく丁寧に教えます。
フォローアップ研修
定期開催で継続的なスキルアップ
配属後も吹田研修センターにて、フォローアップ研修を定期開催しています。
実践研修
個人のペースに合わせた実践的研修
配属先では先輩社員と一緒に業務を行いながら実践的に仕事を覚えていきます。
個別面談
1人ひとりを見守る体制
研修指導担当や採用担当が適宜個別面談を行い、不安や悩み等への柔軟な対応を行います。
入社してからの1年間の流れ




-
2021.03.31研修指導担当 岸田 典子2021.03.31研修指導担当 岸田 典子
-
2021.03.31入社2年目 粉生 空冬無資格・未経験での入社だったわたしも、資格取得支援制度と研修制度があるので、安心して入社ができました。とくに毎月の「フォローアップ研修」では、毎回新しい知識が勉強できるし、同期とも会えるので楽しくスキルアップできています。2021.03.31入社2年目 粉生 空冬
フォロー体制
-
新卒社員 懇親会
それぞれの配属先での勤務になった同期と交流できる懇親会を設けています。(ちょっと美味しい料理が出ることも。) ※2020年は感染症拡大予防のため未開催
-
新入社員ホットライン
誰かにきいてほしいけど、誰に相談したらいいのかわからないこと。先輩には言いにくい、ちょっとした仕事の悩み。健康のこと、対人関係など。社会に出たばかりの新入社員がひとりで抱え込むことのないように、相談窓口をもうけています。