1対1の介護 1対1の介護 一人ひとりの
高齢者のLIFEを
HAPPYに

一人ひとりの高齢者のLIFEをHAPPYに
一人ひとりの高齢者のLIFEをHAPPYに

HAPPYの秘訣は3つの介護にしっかり向き合うこと HAPPYの秘訣は3つの介護にしっかり向き合うこと

  • 『気持ち』にしっかり向き合う介護
    『気持ち』にしっかり向き合う介護

    介護はコミュニケーションから。「おはよう」「今日の調子はどう?」と笑顔で声かけから始めることで、気持ちに向き合うことができます。笑顔はバトンのように、入居者さんから元気をいただくことも。

    『気持ち』にしっかり向き合う介護
    『気持ち』にしっかり向き合う介護
  • 『時間』にしっかり向き合う介護
    『時間』にしっかり向き合う介護

    気持ちにしっかり向き合うことができるのは、一人ひとりに、介護サービスの時間をしっかりとっているから。流れ作業ではなくマンツーマンの介護を実践しています。

    『時間』にしっかり向き合う介護
    『時間』にしっかり向き合う介護
流れ作業にならない
「入居者ファースト」の介護を提供
流れ作業にならない「入居者ファースト」の介護を提供
流れ作業にならない「入居者ファースト」の介護を提供
流れ作業にならない「入居者ファースト」の介護を提供
はっぴーらいふ

1人の利用者様の介護に
時間をしっかりつくる
マンツーマン介護

一般的な介護施設

複数名の利用者様の
介護を同時に行う

  • 『できること』にしっかり向き合う介護
    『できること』にしっかり向き合う介護

    介護は、その人のできることを維持するために、お手伝いする大事な仕事の一部です。見守ったり、励ますことも大事な仕事。人生の先輩から教わることもたくさん。

    『できること』にしっかり向き合う介護
    『できること』にしっかり向き合う介護
  • line
  • instagram
  • facebook
  • twitter
close close
中途採用 中途採用 Instagram Instagram